PROGRAM

*All presentations are held in Japanese.

November 24 (Fri)

12:00 Registration

Opening Ceremony

13:00 Welcome speech  渡部 終五(シンポジウム実行委員長、北里大学海洋生命科学部)

13:10 Speech 藤田 哲也(日本真珠振興会)

13:20 Speech 中西 伸一(株式会社ミキモト)

Plenary Lecture

13:30 海洋生物研究におけるゲノム解析の展望

佐藤 矩行(沖縄科学技術大学院大学)

Chairperson:渡部 終五前出

Session I Chairperson:須藤 雄二(日本真珠振興会)

14:10 「アコヤガイのゲノム解析からみえること」

竹内 猛(沖縄科学技術大学院大学)


Coffee Break 14:40 ~ 14:55


14:55 「病気への取り組み:稚貝大量斃死の原因ウィルス」

松山 知正(水産研究・教育機構水産技術研究所)


15:25 「新しい視点によるアコヤガイ大量へい死抑制技術開発の試み」

三浦 猛(愛媛大学大学院農学研究科)

Session II Chairperson: 田坂 行男(日本真珠振興会)

15:55 「アコヤガイの養殖現場聞き取り調査」

北村 徹(日本エヌ・ユー・エス株式会社)


16:25 Short Topics ⅰ 真珠養殖からのコンポストを利用したワイン作り

   岩崎 直明(株式会社ケアプロフェッショナル)


Short Topics ⅱ 三重県におけるパールコンポストの取組

渥美 貴史三重県水産研究所

17:00 Poster Session

~17:45 Venue:MIKIMOTO Pearl Island Museum Hall

18:00 Information Exchange Event

~20:00 Venue:MIKIMOTO Pearl Island Museum Hall

November 25 (Sat)

Session III Chairperson: 浅川 修一(シンポジウム実行副委員長、東京大学大学院農学生命科学研究科)

09:00 「持続可能な真珠養殖」

永井 清仁(株式会社ミキモト 真珠研究所)


09:30 「バイオミネラリゼーションを利用した炭酸ガス固定」

安元 剛(北里大学海洋生命科学部)


10:00 「アコヤガイ有機成分の有効利用」

石崎 松一郎(東京海洋大学学術研究院)

Coffee Break 10:30 ~ 10:45

Session IV Chairperson: 古丸 明(三重大学大学院生物資源研究科)

10:45 「アコヤガイ貝殻の色素蓄積の遺伝子を探す」

木下 滋晴(東京大学大学院農学生命科学研究科)


11:15 アコヤガイ貝殻内の有機基質に着目した貝殻形成の分子メカニズム

鈴木 道生(東京大学大学院農学生命科学研究科)

Lunch 11:45 ~ 13:00

Session V Chairperson: 青木 秀夫(伊勢農林水産事務所水産室)

13:00 「外套膜上皮細胞の培養による真珠作成」

淡路 雅彦(東京大学大学院農学生命科学研究科)


13:30 「アコヤガイの環境応答」

西田 梢(筑波大学生命環境系)


14:00 「真珠の光学特性」

室谷 裕志(東海大学情報工学部)

Coffee Break 14:30 ~ 14:45

Session VI Chairperson: 正岡 哲治(水産研究・教育機構水産技術研究所)

14:45 「アコヤガイの貝殻構造についての新しい発見」

舩原 大輔(三重大学大学院生物資源学研究科)


15:15 「真珠層の黄色発現と色素

柿沼 誠(三重大学大学院生物資源学研究科)

15:45 Closing Remarks 浅川 修一(前出)

Poster Session

November 24 (Fri)

17:00〜17:45

Venue:MIKIMOTO Pearl Island Museum Hall

Information Exchange Event

November 24 (Fri)

18:00〜20:00

Venue:MIKIMOTO Pearl Island Museum Hall